お知らせ お知らせ

2018/04/24 地番空白地
地番空白地 土地境界の重要資料は何と言っても法務局備え付けの公図です。
現在、法務局で入手できる公図の起源は、明示政府発足の地租改正時に遡ります。
しかし公図以外にも貴重な筆界資料としての図は現存しています。
「キリ図」「アメ図」「民有図」そして「ムラ図」なるものはご存知でしょうか? 
それぞれの図の成立ちや作成時期は、別の機会に述べるとこととして、、、

今、大阪市東淀川区のとある場所で、通常の測量の依頼を受けその隣接土地所有者
との境界立会を進めています。ところが、困ったことに公図に測量地の隣接地の地
番が未記入となっているのです。無番地は国が管轄するのが基本ですが、近畿財務
局で調査しても「ウチではない」との対応。また大阪市建設局で調査しても譲与の
経緯がない。

そこで、公図以外の資料を入手すべく大阪市に「ムラ図」の情報請求をしてみまし
た。添付はその「ムラ図」です。図の中央あたり七十三番がありその南は空白地番
となっているのがわかるでしょうか。周りの地番の配列をよく見ると87番が欠番
になっていることがわかります。地番空白土地は87番の可能性があるのですが、
コレだけでは到底断定するには至りません。
この87番は、昭和40年代の区画整理時に換地状況がハッキリしないまま消滅し
ていて、さてさて調査は混沌とするばかり。

本件、解決に至ればココで報告します。
2018/01/04 謹賀新年
謹賀新年 新年あけましておめでとうございます。
本年が皆様にとって、素晴らしき1年となりますよう祈念いたします。
2017/11/22 日本銀行
日本銀行 今年もいくつかの境界争いに関わりました。
その中に、ちょっと珍しいケースが、、、
珍しいと言っても境界争いそのものは、ごく一般的な範囲です。珍しいのは境界争い
の相手方です。それが日本銀行(土地所有者)。
境界争いの内容は伏せますが、私が違和感を持ったのは、日本銀行の社員が使う言葉
です。

「“我社”の主張は ~ 」
「“弊社”としましては ~ 」

自分が勤務する日本銀行を“我社”? “弊社”?? 
民間会社の従業員みたいなこと言うなぁ。。  と思って、何気に日本銀行の登記情
報を取得してみました。民間企業と同様の登記内容なんですねぇ。ただ代表取締役で
はなく総裁のお名前が記載されていて、それがニュースなどで馴染の黒田東彦総裁。
そして日本銀行の資本金の額は1億円。
まぁ1億円というのは多いのか少ないのか?・・・
2017/05/25 面白い新聞記事
面白い新聞記事 大阪市と堺市、松原市を区切る1級河川、大和川。
大阪府下では淀川に次ぐ雄大な河川ですが、実はこの大和川、江戸時代に当時の農民
によって、つまりは人力で作られた人工川であることをご存知でしょうか?
大阪市民や松原市民でも、知る人は少ないのですが、当時の地域庄屋「中甚兵衛(な
かちゅうべい)」の幕府への熱烈な請願に寄って工事が進められました。

もともと田や人家、神社仏閣のあったところへ人工河川を作ったわけですから、イロ
イロな珍現象を今に残します。松原市内に大阪市の土地が長細く、ほんとに長細く残
っています。そのことが最近新聞に取り上げられました。
とても興味深い記事で、この記事とは別にとあるブログでも紹介されているようです。

ココの公図を取り、公図を片手に現地を歩いてみたいものです。

http://portal.nifty.com/kiji/150312192969_1.htm